庭先あそび①

はっぴー

2015年03月15日 21:10

先日、
もうすぐ15歳になるワンコが緊急入院
キャバリアは元々心臓が弱く、
肺に水が溜まり危ないところでしたが、
高酸素室で点滴を2日間してもらったら
元気を取り戻してくれて一安心です。

今年のキャンプ予定は、
GWと海の日それとお盆の良くて3回だけ~(>_<)
週末で気軽に行ける感じではなくなりました。

そんな訳で、
日帰りやワンコを気遣っての壁泊と
キャンプ記事は少なくなると思いますが、
今年の目標として ”ブッシュクラフト ” 的な事に挑戦しよう!!

なので、NIWA

ファイヤーピット



薪集めで適度な小枝がありましたので
庭先ブッシュクラフトで遊んでみました。

知り合いが運んでくれた伐採木
貰えるからには太さなど選んでられません。




これだけあれば、ポットハンガーやシェルター、椅子、ベッドなど
色々と作って遊べそうです。


この時期は、走っていると伐採現場に出くわすことが多い。



飛込みでお願いしてみると
明日には処分しちゃうけど好きなだけどうぞと言うことなので
休日返上で樫の原木を搬入
適当な伐採原木が出たら敷地に落として頂ける事になり

また土曜日には梨農家から



倒した梨の木を定期的に貰える事で
薪ビンボーから薪長者に成りそうな予感が^o^




元気を取り戻したワンコ
これからは手作りご飯で


疑問: 

海外動画などでは、自然の森に入り直火で行っているのを見ますが、
日本では直火禁止のキャンプ場も多く、私有地はもちろん国有林であったとしても
むやみに野営したり、まして火を焚くのはどうなんでしょうか?
 良いフィールドが見つかれば、泊まりを含めて挑戦してみようと思います。




 


あなたにおススメの記事
関連記事