お餅のカタチ
サトウの切り餅いっぽん 10本入
→商品HP
~商品特長~
食べやすさの革新系として
『噛みやすく、飲み込みやすい』『欲しい分だけ使える個包装』
『手早く焼きあがり調理時間が短い』
食べ方の提案として、
『巻いて、もって、つけて』をキーワードに、ハム・チーズ、海苔を巻いて、
あんこ、チョコ、コーンスープをつけて
今までにない斬新なカタチの切り餅
これから寒くなり
鍋が恋しくなる季節
工夫次第では色々なアレンジで楽しめる!
包装紙にある、ハムチーズ巻きや磯辺巻き、つけアンコ
アレンジレシピを考えるのも面白そうです。
(
プレスリリース→ )
キャンプでいえば、
これからの鍋へはもちろんのこと
ホットサンドに挟んでみたり、焚き火でクルクルや
薪ストーブや石油ストーブでこんがりも旨そうですよね。
また、火も通りやすく高カロリーなので
山食に放り込んでも良さそうですね。
小腹が空いたときに、茨城特産ほしいもと共に
薪ストーブで炙ろうと箱買いしておきました
(茨城特産 丸干しのほしいも 品種いずみ)
コレを買ったもう一つの理由は、、、
餅入りあんこたっぷりたい焼きを食べたかったので
地元の産直所には、
新鮮な鍋の野菜が並び始めました。
関連記事