雨音・・・
雨漏り!!
我が家の最長老でもある
コールマン WMトンネルスクリーンタープ
(購入が2010年秋ごろ)
使用回数はそれ程ではないのですが、
丁寧に扱っているわけでもないので撥水効果が落ちている。
GWキャンプで夜中に雨が降って
ポタポタ!
雨予報の時はキャンプ中止な我が家ですが
長期滞在の時は仕方がありません。
撥水材を塗布すればまだ使えるだろう?
いまでは夫婦別居キャンプの為に
このスクリーンタープが大事な私の寝床でもあります
嫁さんは、
「
雨音がうるさくて寝られない」
ドームテントを綺麗に張ろうとテンションをかけると
林間サイトなどでは、風で雫が落ちるたびに
太鼓の乱れ打ち状態
自然の中なので雨音もBGMなんて事は通用しません。
耳栓も嫌いだからと・・・・・・
なので
過去にはタープを被せてあげた時もあったけど
そういう時に限って晴天続きだったり、
コットンテントなら雨音は気にならないのでしょうか???
子供達も大きくなり
ファミリーキャンプは打ち止め間近
新幕の購入は考えずもう少しだけ頑張ってもらいましょう!!
雨撤収はイヤだけど、
タープに打ち付ける雨音をBGMにソロ野営
憧れますね!!
関連記事