キャンプ納め?
11月3日~11月4日の日程で出会いの森へ

秋の気配も感じられるこれからのキャンプ
澄んだ夜空と、朝の空気が気持ちいい季節・・・
しかし、どうやら今回でキャンプ納めになりそうです
(予定?)
でも最後に嬉しい出逢いが待っていました!

秋の気配も感じられるこれからのキャンプ

澄んだ夜空と、朝の空気が気持ちいい季節・・・
しかし、どうやら今回でキャンプ納めになりそうです

でも最後に嬉しい出逢いが待っていました!
土曜日が祭日で丸一日使えたので・・山歩き からスタート!
夏は前日光の横根山、春・秋は雨巻山を登るのが
出会いの森キャンプとセットとなる我が家。
嫁に、「他に楽しめるコースないかな~!
」で探しました。
以前に、MITSUさん がレポをされていた 「出流ふれあいの森」

ここを基点にして、千部が岳と出流山満願寺を周回する3時間弱のコース

頂上からの展望は良くありませんが、
手前の護摩壇跡からの尾根道から日光連山
が綺麗に見えました。
山行報告は次回に詳しく・・・
復路は出流山満願寺の参拝道を下りました。

清水の舞台ばりの奥之院の中には、必見の価値アリな鍾乳石!
出流ふれあいの森に戻り、日当たり良い場所で昼食(おにぎりと豚汁)

何件も軒を連ねる蕎麦処
「いずるや」さんに寄って蕎麦を食べたかったな~
距離の短い山歩きに不満を漏らしていたけど、
もうすぐ綺麗な紅葉
が見られそうな良い場所でした。
途中のヤオハンで買い出しと、かっぱまんじゅう
を購入してキャンプ場へ
3時過ぎにチェックインし、急いで設営!
今回も電源付き、早めに押さえていたので助かりました。
電源ナシはガラガラだろうと思っていたのに満サイトと聞いてビックリ

出番がなかった ピルツ9DX と ケシュアXXL(旧タイプ)
△をシェルターとして使用し、ケシュアを嫁と子供たちの寝床にしました。
今回、ピルツの連結を模索しようと、
C社ジョイントフラップとケルティのタープを持ってきたが検証出来ず、
来年へ持ち越しですね~残念
設営を終えてブログアップすると、
なんと!MITSUさんの△設営完了の記事が~
少し緊張しましたが、嬉しさが先にたって
こちらから、はじめまして!
すでに焚き火をされていて、カーミットに腰掛けさせてもらって少しお話
(椅子が壊れてしまわないかドキドキしていたのは内緒!)
出会いの森はブロガーさんとの遭遇確率が高いですね。
ここの遭遇確率で言えばえだまめっち家なんですが、
残念ながら出会えなかった
、この時期に満サイトでは仕方なかったか・・・・

日が短くなったな~
急いでお風呂を済ませてサイトに戻り

焚き火で暖を取りながら、、、
寒空の下で南国フィリピンの懐かしいサンミゲル・ビール
冷え込む時は、ホットな飲み物がいいのかな~?
ご当地ビール、現地で飲むのが一番旨いと思うくらい冷え込んできました
軟弱な我が家は、シェルター利用のピルツへ避難

ピルツ9DXの中は、
廃品回収業者から見つけたワンコイン(500円)の赤いストーブ
椅子とテーブルをインしようと思ってたけど
窮屈になるのでお座敷スタイルで、
煮込みラーメンにワンタンをたくさん入れての夕食
本当は、外の焚き火を囲んでトライポッドで鍋料理と思ってましたが
これも来年にまた持ち越しですね~残念!
出発前に届いていた DUG(ダグ) 焚き火缶M/Lセット

トライポッド+ファイヤースタンドⅡで 焚き火DEあったか鍋料理の夢破れる!
「また、つまらない物を買ってしまって!」と叱られる
焚火缶のLサイズでは、我が家には小さすぎですね~
SPフィールドクッカーの大きな鍋がジャストサイズ(笑)
トライポッドに吊り下げるには不安があったのでストーブ上で調理しました。
食後、家族で焚き火を囲みましたが、、

寒さに負け、私を残してみんな暖かいテントの中へ、
焚き火って前は暖かい~けど後ろが寒い、お尻の横に七輪を移動し
ネイチャーストーブLも出してまったりと焚き火を楽しみました。
嫁と子供達は、ホットカーペットにパネルヒーターのケシュアで就寝
私はピルツの中で・・・・・


iron-stove 改をインさせたらどうなる~♪ 煙突ポート加工はどの辺~♪
ソロ利用の時は半分は土間仕様だよな~♪ ピルツ用のセッティングテープの寸法は?
大きな妄想をいろいろ膨らませて眠りにつきました。
二日目
朝方、長男が寒いとピルツに移動してきたのでストーブを点火
??、ホットカーペットで寒かったのか?
やっちゃいました!
いつもは、私が寝る前にスイッチを入れ直す役目なんですが、、
激しい妄想ですっかり忘れていました
我家のは6時間で電源が切れる山善のホットカーペット、、、
探せば、タイマー機能ナシや10時間で切れるタイプもあるようです。
不覚でした。 これでキャンプ納めが決定的に

太陽も顔を出し、本日もいい天気になりそうです。

川沿いの遊歩道でワンちゃんのお散歩後にMITSUさんのサイトに立ち寄り、
朝の焚き火でゆっくりと一息させてもらいました。
積載の関係で持ち帰れないから燃やしていると言ってたけど、
朝イチの焚き火が心地よい寒さになりました。

サイトへ戻り、我が家もネイチャーストーブLで残った薪を燃やしつつ
10時を目標に早めの撤収作業。
帰り際に、慌ただしくMITSUさんにお別れの挨拶をして向かったのは、
益子にある 森のレストラン(益子の茶屋3号店)
この週末は陶器市、混雑を避けて11時の開店に合わせて

前菜はビュッフェスタイルで、一皿1回限り

大盛りの前菜でお腹いっぱいになりそうですが

子供はお子様ランチ、大人はパスタを注文
山歩きと同様に、出会いの森キャンプ日程に組み込まれているレストランランチ

お隣の小さなパン工房にて、朝食用においしいパンを購入
嫁は目を輝かせて陶器市へ
子供達は真岡市街地のおもちゃ屋を探し、またミニ四駆
井頭公園に移動し、

池のほとりでワンちゃんの散歩

子供達をアスレチックに放牧!
益子焼きに戻って嫁をピックアップ後は、

夕日を眺めながら、道の駅はが ロマンの湯に入浴して帰宅しました。
たぶん、今シーズン最後になるであろうキャンプ
でも最後にうれしい出逢いに恵まれた出会いの森になりました。
来シーズンは、キャンプ主体の出撃を一度はしてみたい・・・・・

物欲を打ち消す為には山歩き
もしくは、
満願寺の滝行で物欲を断ち切るかな〜、、、、、、
夏は前日光の横根山、春・秋は雨巻山を登るのが
出会いの森キャンプとセットとなる我が家。
嫁に、「他に楽しめるコースないかな~!

以前に、MITSUさん がレポをされていた 「出流ふれあいの森」
ここを基点にして、千部が岳と出流山満願寺を周回する3時間弱のコース
頂上からの展望は良くありませんが、
手前の護摩壇跡からの尾根道から日光連山

山行報告は次回に詳しく・・・
復路は出流山満願寺の参拝道を下りました。
清水の舞台ばりの奥之院の中には、必見の価値アリな鍾乳石!
出流ふれあいの森に戻り、日当たり良い場所で昼食(おにぎりと豚汁)

何件も軒を連ねる蕎麦処
「いずるや」さんに寄って蕎麦を食べたかったな~

距離の短い山歩きに不満を漏らしていたけど、
もうすぐ綺麗な紅葉

途中のヤオハンで買い出しと、かっぱまんじゅう


3時過ぎにチェックインし、急いで設営!
今回も電源付き、早めに押さえていたので助かりました。
電源ナシはガラガラだろうと思っていたのに満サイトと聞いてビックリ

出番がなかった ピルツ9DX と ケシュアXXL(旧タイプ)
△をシェルターとして使用し、ケシュアを嫁と子供たちの寝床にしました。
今回、ピルツの連結を模索しようと、
C社ジョイントフラップとケルティのタープを持ってきたが検証出来ず、
来年へ持ち越しですね~残念

設営を終えてブログアップすると、
なんと!MITSUさんの△設営完了の記事が~

少し緊張しましたが、嬉しさが先にたって

こちらから、はじめまして!
すでに焚き火をされていて、カーミットに腰掛けさせてもらって少しお話

(椅子が壊れてしまわないかドキドキしていたのは内緒!)
出会いの森はブロガーさんとの遭遇確率が高いですね。
ここの遭遇確率で言えばえだまめっち家なんですが、
残念ながら出会えなかった


日が短くなったな~
急いでお風呂を済ませてサイトに戻り
焚き火で暖を取りながら、、、
寒空の下で南国フィリピンの懐かしいサンミゲル・ビール

冷え込む時は、ホットな飲み物がいいのかな~?
ご当地ビール、現地で飲むのが一番旨いと思うくらい冷え込んできました

軟弱な我が家は、シェルター利用のピルツへ避難
ピルツ9DXの中は、
廃品回収業者から見つけたワンコイン(500円)の赤いストーブ
椅子とテーブルをインしようと思ってたけど
窮屈になるのでお座敷スタイルで、
煮込みラーメンにワンタンをたくさん入れての夕食

本当は、外の焚き火を囲んでトライポッドで鍋料理と思ってましたが
これも来年にまた持ち越しですね~残念!
出発前に届いていた DUG(ダグ) 焚き火缶M/Lセット
トライポッド+ファイヤースタンドⅡで 焚き火DEあったか鍋料理の夢破れる!

「また、つまらない物を買ってしまって!」と叱られる

焚火缶のLサイズでは、我が家には小さすぎですね~
SPフィールドクッカーの大きな鍋がジャストサイズ(笑)
トライポッドに吊り下げるには不安があったのでストーブ上で調理しました。
食後、家族で焚き火を囲みましたが、、
寒さに負け、私を残してみんな暖かいテントの中へ、
焚き火って前は暖かい~けど後ろが寒い、お尻の横に七輪を移動し
ネイチャーストーブLも出してまったりと焚き火を楽しみました。
嫁と子供達は、ホットカーペットにパネルヒーターのケシュアで就寝

私はピルツの中で・・・・・
iron-stove 改をインさせたらどうなる~♪ 煙突ポート加工はどの辺~♪
ソロ利用の時は半分は土間仕様だよな~♪ ピルツ用のセッティングテープの寸法は?
大きな妄想をいろいろ膨らませて眠りにつきました。
二日目
朝方、長男が寒いとピルツに移動してきたのでストーブを点火
??、ホットカーペットで寒かったのか?
やっちゃいました!
いつもは、私が寝る前にスイッチを入れ直す役目なんですが、、
激しい妄想ですっかり忘れていました

我家のは6時間で電源が切れる山善のホットカーペット、、、
探せば、タイマー機能ナシや10時間で切れるタイプもあるようです。
不覚でした。 これでキャンプ納めが決定的に

太陽も顔を出し、本日もいい天気になりそうです。
川沿いの遊歩道でワンちゃんのお散歩後にMITSUさんのサイトに立ち寄り、
朝の焚き火でゆっくりと一息させてもらいました。
積載の関係で持ち帰れないから燃やしていると言ってたけど、
朝イチの焚き火が心地よい寒さになりました。
サイトへ戻り、我が家もネイチャーストーブLで残った薪を燃やしつつ
10時を目標に早めの撤収作業。
帰り際に、慌ただしくMITSUさんにお別れの挨拶をして向かったのは、
益子にある 森のレストラン(益子の茶屋3号店)
この週末は陶器市、混雑を避けて11時の開店に合わせて

前菜はビュッフェスタイルで、一皿1回限り

大盛りの前菜でお腹いっぱいになりそうですが


子供はお子様ランチ、大人はパスタを注文
山歩きと同様に、出会いの森キャンプ日程に組み込まれているレストランランチ

お隣の小さなパン工房にて、朝食用においしいパンを購入
嫁は目を輝かせて陶器市へ

子供達は真岡市街地のおもちゃ屋を探し、またミニ四駆

井頭公園に移動し、
池のほとりでワンちゃんの散歩

子供達をアスレチックに放牧!
益子焼きに戻って嫁をピックアップ後は、

夕日を眺めながら、道の駅はが ロマンの湯に入浴して帰宅しました。
たぶん、今シーズン最後になるであろうキャンプ
でも最後にうれしい出逢いに恵まれた出会いの森になりました。
来シーズンは、キャンプ主体の出撃を一度はしてみたい・・・・・
物欲を打ち消す為には山歩き

もしくは、
満願寺の滝行で物欲を断ち切るかな〜、、、、、、
コメント
こんばんは
とうとうお会いできて嬉しかったです!
ほんとはのんびり焚き火を囲みながら日本酒と行きたかったところですが…
この過密日程では仕方ないかな(^-^;
またの機会にお願いしますね~
しかし、これから焚き火が気持ちいい季節なんですけどねぇ
やはり寒がり奥様は難攻不落でしたか…
ソロ出撃の機会を狙いましょう!
とうとうお会いできて嬉しかったです!
ほんとはのんびり焚き火を囲みながら日本酒と行きたかったところですが…
この過密日程では仕方ないかな(^-^;
またの機会にお願いしますね~
しかし、これから焚き火が気持ちいい季節なんですけどねぇ
やはり寒がり奥様は難攻不落でしたか…
ソロ出撃の機会を狙いましょう!
あ~残念(。>д<)
久々キャンプの第一候補は出会いの森だったんですが予約とれなかったんですよ~。
なので、一週ズレて今週末行ってきます。
我が家の出会いの森での、はっぴーさんとの遭遇率は100%なんだよなぁ。
きっと今週出会えるだろうなぁ(笑)
待ってますよ~(爆)
久々キャンプの第一候補は出会いの森だったんですが予約とれなかったんですよ~。
なので、一週ズレて今週末行ってきます。
我が家の出会いの森での、はっぴーさんとの遭遇率は100%なんだよなぁ。
きっと今週出会えるだろうなぁ(笑)
待ってますよ~(爆)
え~っ!!?? もう今年のキャンプ終了ですかぁ~??
これからが雪中キャンプの楽しい季節じゃぁないですか!(って、ドM&ド変態の意見です、、、笑)
この時期の出会いの森、いいですよね~♪
これからが雪中キャンプの楽しい季節じゃぁないですか!(って、ドM&ド変態の意見です、、、笑)
この時期の出会いの森、いいですよね~♪
ワンコイン赤ストーブなかなか、
良いですね!お陰さまで、うちの
トヨストも芯交換して、調子良く
なりました。いつか実戦して来ます。
又宜しくお願いしまーす。
良いですね!お陰さまで、うちの
トヨストも芯交換して、調子良く
なりました。いつか実戦して来ます。
又宜しくお願いしまーす。
こんにちは~
キャンプ&お山、贅沢なアウトドアライフがうらやましいです。
秋のフィールドは魅力たっぷりですね♪
やはり朝晩の冷え込みはこたえますか?
キャンプ収めは残念ですが近隣のお山はまだ行けますよね♪
キャンプ&お山、贅沢なアウトドアライフがうらやましいです。
秋のフィールドは魅力たっぷりですね♪
やはり朝晩の冷え込みはこたえますか?
キャンプ収めは残念ですが近隣のお山はまだ行けますよね♪
そうですよ!シーズンはこれからですよ(笑)
山歩きコースの中に色々と名所があるんですか?
ホッカペにヒーター・・・・快適すぎますね(笑)
山歩きコースの中に色々と名所があるんですか?
ホッカペにヒーター・・・・快適すぎますね(笑)
こんにちは♪
MITSUさんところではっぴーさんにお会いしたって書いてあったので
すごく羨ましかったです~~~私もはっぴーさんに会いたいです♪
焚き火はホントに前面は熱々なんですけど後ろ寒いですよね~
直火がOKのキャンプ場へ行った時は
春さんに炭をイスの下に入れてもらったらおしりまで
ぽかぽかで良かったです!(が、そうそう直火OKのキャンプ場がないですよね~)
もうキャンプ終わりなんてないですよね~
ソロの妄想がきっと実現すると信じています!!
MITSUさんところではっぴーさんにお会いしたって書いてあったので
すごく羨ましかったです~~~私もはっぴーさんに会いたいです♪
焚き火はホントに前面は熱々なんですけど後ろ寒いですよね~
直火がOKのキャンプ場へ行った時は
春さんに炭をイスの下に入れてもらったらおしりまで
ぽかぽかで良かったです!(が、そうそう直火OKのキャンプ場がないですよね~)
もうキャンプ終わりなんてないですよね~
ソロの妄想がきっと実現すると信じています!!
こんにちは。
ホットカーペットの6時間OFF仕様ってあったんですか!!
先日のキャンプで、ホットカーペットの電源ランプがピカピカ点滅してたんでなんだろうって思ってたんですよ。
で、カーペット微妙にぬるかった・・・
知らなかった・・・説明書読まないんで。(汗)
出会いの森は、はっぴーさんをはじめ大勢のブロガーさんが利用してるんですね。
ホットカーペットの6時間OFF仕様ってあったんですか!!
先日のキャンプで、ホットカーペットの電源ランプがピカピカ点滅してたんでなんだろうって思ってたんですよ。
で、カーペット微妙にぬるかった・・・
知らなかった・・・説明書読まないんで。(汗)
出会いの森は、はっぴーさんをはじめ大勢のブロガーさんが利用してるんですね。
シーズンはこれからですよ!!!
だ、ダメです、ここで諦めちゃダメー!
はっぴーさんと出会えないではないですか!
ワタシも最初、ホカペのスイッチ入れ忘れてブーイング受けました。
が、その後は営業トークでなんとかしました(笑
出会い、ステキな出会いがあるんですねー!
ワタシも・・・早く行きたいです。
だ、ダメです、ここで諦めちゃダメー!
はっぴーさんと出会えないではないですか!
ワタシも最初、ホカペのスイッチ入れ忘れてブーイング受けました。
が、その後は営業トークでなんとかしました(笑
出会い、ステキな出会いがあるんですねー!
ワタシも・・・早く行きたいです。
こんばんは~
ご無沙汰しています。
緑の芝が綺麗な出会いの森もいいですが
枯れかけた茶色の出会いもいいですよね!
キャンプ納めだなんてもったいないです。
出会いシーズンはこれからですよ~(^^)/
ご無沙汰しています。
緑の芝が綺麗な出会いの森もいいですが
枯れかけた茶色の出会いもいいですよね!
キャンプ納めだなんてもったいないです。
出会いシーズンはこれからですよ~(^^)/
こんにちは~
ご無沙汰してます~(^-^)/
う~~ん、惜しい~(>_<)
実は、同じ日に電源サイトを予約入れてたんですけど、
急にこの日な限って仕事っす~(T_T)
MITHUさんもいらっしゃったみたいですね~\(^^)/
うちも、もう今年は無理かも~(*_*)
ご無沙汰してます~(^-^)/
う~~ん、惜しい~(>_<)
実は、同じ日に電源サイトを予約入れてたんですけど、
急にこの日な限って仕事っす~(T_T)
MITHUさんもいらっしゃったみたいですね~\(^^)/
うちも、もう今年は無理かも~(*_*)
MITSUさん、おはようございます。
こちらこそ、ナマでお会いできて感激でした!
キャンプ場は飯と寝るだけと思われているので
いつもゆっくり出来ない〜(~_~;)
ほんとに焚火にいい季節になりましたよね〜
近場のBBQ場か庭焚き火で暫くは我慢です・・・・
気軽にソロ出撃出来る場所があれば行きたいな〜
こちらこそ、ナマでお会いできて感激でした!
キャンプ場は飯と寝るだけと思われているので
いつもゆっくり出来ない〜(~_~;)
ほんとに焚火にいい季節になりましたよね〜
近場のBBQ場か庭焚き火で暫くは我慢です・・・・
気軽にソロ出撃出来る場所があれば行きたいな〜
まめをさんへ
残念でしたよ〜(涙)
子供達がえだまめっち(呼び捨てかい!)いるかな〜?って言ってました。
今週もキャンプだなんて羨ましいですね。
今回の満サイトには驚いたけど、
今週なら当日予約出来ますかね〜・・・ムリ!(笑)
楽しんできて下さいね(^-^)/
残念でしたよ〜(涙)
子供達がえだまめっち(呼び捨てかい!)いるかな〜?って言ってました。
今週もキャンプだなんて羨ましいですね。
今回の満サイトには驚いたけど、
今週なら当日予約出来ますかね〜・・・ムリ!(笑)
楽しんできて下さいね(^-^)/
整体師キャンパーさんへ
どうやらテント泊は終了みたいです(涙)
正月のC&Cのコテージ、キャンセル待ちしてるけど無理かな?
雪中キャンプも平気な装備(電源)何ですけどね〜
そちらの領域へ踏み込む許可は無理です。
喜連川温泉に行ったんですね〜
雪中キャンプで雪見露天風呂だったらイイですよね。
どうやらテント泊は終了みたいです(涙)
正月のC&Cのコテージ、キャンセル待ちしてるけど無理かな?
雪中キャンプも平気な装備(電源)何ですけどね〜
そちらの領域へ踏み込む許可は無理です。
喜連川温泉に行ったんですね〜
雪中キャンプで雪見露天風呂だったらイイですよね。
yoinami555さんへ
石油ストーブは静かでいいですよね。
反射式ばかりなので、対流型の炎が見れて明るいの欲しい。
ウチのトヨトミも中古整備品なので、
そろそろ芯交換をしようかなと思っています。
石油ストーブは静かでいいですよね。
反射式ばかりなので、対流型の炎が見れて明るいの欲しい。
ウチのトヨトミも中古整備品なので、
そろそろ芯交換をしようかなと思っています。
忠太さんへ
キャンプと山歩きセット
最近、子供達は山を嫌がるのでキャンプも拒み始めてます(汗)
朝晩は冷え込むようになりましたね〜
ジッとしてると寒さが身にしみる感じでした。
焚火とアルコールで体を暖めてって、冬キャンに挑戦したかったな〜
後は近くの低山ハイクを楽しんで春を待ちます。
キャンプと山歩きセット
最近、子供達は山を嫌がるのでキャンプも拒み始めてます(汗)
朝晩は冷え込むようになりましたね〜
ジッとしてると寒さが身にしみる感じでした。
焚火とアルコールで体を暖めてって、冬キャンに挑戦したかったな〜
後は近くの低山ハイクを楽しんで春を待ちます。
Nパパ&Kママさんへ
快適装備を準備しているんですが、
基本寒いのが苦手な嫁なので強く言えません。
この冬に1度だけでもソロで行けたらいいのですが、、、
信仰されている山とかは、神社とか古い祠やら、
被写体としていい感じの場所が多いですよ。
快適装備を準備しているんですが、
基本寒いのが苦手な嫁なので強く言えません。
この冬に1度だけでもソロで行けたらいいのですが、、、
信仰されている山とかは、神社とか古い祠やら、
被写体としていい感じの場所が多いですよ。
hana41さんへ
偶然にMITSUさんと一緒でお会いできて嬉しかったデスよ!
来年には、hana41さんやじじさんに北陸で会いたいですね〜
前は暖かいけど背後が寒く感じますね。
女性は特に冷えるから、ガスピアとかを後ろに置いたらイイかも?
ガスピア=カセットガスヒーター、物欲をくすぐってみた(笑)
ソロでもお泊りは厳しい感じです。
もう一つの冬の楽しみ(燻製)で我慢ですかね(^-^)
偶然にMITSUさんと一緒でお会いできて嬉しかったデスよ!
来年には、hana41さんやじじさんに北陸で会いたいですね〜
前は暖かいけど背後が寒く感じますね。
女性は特に冷えるから、ガスピアとかを後ろに置いたらイイかも?
ガスピア=カセットガスヒーター、物欲をくすぐってみた(笑)
ソロでもお泊りは厳しい感じです。
もう一つの冬の楽しみ(燻製)で我慢ですかね(^-^)
犬吠埼さんへ
そう、中途半端な時間にOFFになるんですよ〜これが!
夜9時に寝ると朝方3時にOFFになり、
段々と冷え込んで5時ぐらいに寒くて目を覚ました感じです。
アラームで一度起きて入れ直せばいい話ですけど
解決策を考え中・・・キャンプ打ち止めですが(笑)
出会いの森はブロガーさんによく出会えますね〜
友部JCから東関東道を利用すれば結構近いですよ。
そう、中途半端な時間にOFFになるんですよ〜これが!
夜9時に寝ると朝方3時にOFFになり、
段々と冷え込んで5時ぐらいに寒くて目を覚ました感じです。
アラームで一度起きて入れ直せばいい話ですけど
解決策を考え中・・・キャンプ打ち止めですが(笑)
出会いの森はブロガーさんによく出会えますね〜
友部JCから東関東道を利用すれば結構近いですよ。
牡蠣子さんへ
まだまだ諦めていまんゼ〜♪ (少しマネてみた)
きっとチャンスはあるはずです。そう信じたい。
スイッチの件、営業トークに長けていないので
集中砲火を浴びせられ撃沈でしたよ(笑)
出会い森だけに、きっと楽しい出会いがあるので是非!
まだまだ諦めていまんゼ〜♪ (少しマネてみた)
きっとチャンスはあるはずです。そう信じたい。
スイッチの件、営業トークに長けていないので
集中砲火を浴びせられ撃沈でしたよ(笑)
出会い森だけに、きっと楽しい出会いがあるので是非!
kanohanaさん、おはようございます。
そうですよね~、これからですよね~
静かな出会いの森を体験したかった(>_<)
嫁を置き去りにしても出撃しちゃおうかな~♪
後のことを考えると恐ろしくて・・・・・(笑)
そうですよね~、これからですよね~
静かな出会いの森を体験したかった(>_<)
嫁を置き去りにしても出撃しちゃおうかな~♪
後のことを考えると恐ろしくて・・・・・(笑)
gasmanさん、おはようございます。
こちらこそお久しぶりです。
仕事が入ったのは残念でしたね。
gasmanさんとお会いしたのはまだ暑かったけど
一気に冷え込む季節に突入しましたね。
そちらも冬キャンはダメなんですか?
よかった常識人で・・・・(笑)
暖かくなっって、ご一緒になれた時はよろしくお願いします♪
こちらこそお久しぶりです。
仕事が入ったのは残念でしたね。
gasmanさんとお会いしたのはまだ暑かったけど
一気に冷え込む季節に突入しましたね。
そちらも冬キャンはダメなんですか?
よかった常識人で・・・・(笑)
暖かくなっって、ご一緒になれた時はよろしくお願いします♪