ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

はっぴースマイル

2010年秋から始めたキャンプ 双子の坊主と嫁・愛犬とキャンプを楽しんでいます。キャンプを中心に、日々の出来事を綴っていきます。

七輪のススメ

今シーズン初キャンプを (2016.5.3~5.5) 羽鳥湖高原レジーナの森で楽しんで来ました。 5月3日~4日に...

ムーリッカ蓋

ここ最近、キャンプ人気やブッシュクラフト関連で 検索ランキングの上位に来る  ムーリッカの焚き火フライパン フラ...

焚火ブレッド

過去に何度も試作に失敗している 焚き火で作る焼きたてパン! 素朴なバノックに始まり、 ホームベーカリーMix...

巻き煙突

ミニ薪ストーブ⑦ OZpigの煙突を延長するステンレス板の巻き煙突 新たな部材で作り直してみました。

親子焚き火台

昨年人気だった雑誌の付録 ミニ焚き火台の お父さん的な存在と感じさせる Emberlit stove-UL titanium ...

PUUKKO

イーバリンプーッコテーダス プーッコナイフ (カーボンスチール) プーッコ(PUUKKO)の本場フィンランドの「IIVARIN P...

ミニ薪スト⑥

大掃除少しサボって 耐熱塗装をしました。 残っていた塗装をバーナーで焼いて サンドペーパでゴシゴシして 天板...

ミニ薪スト⑤

燃焼状態の確認と塗装を焼き切る為に ミニ薪ストーブに火入れ!! 0.1mm厚のステンレス板を用いて 巻き...

自作de薪スト

ミニ薪ストーブ④ クリスマス前にひとまず完成!! (下はポーランド軍木製弾薬箱) ミリタリーな鉄製の弾薬箱と OZpigの煙...

ミニ薪スト③

金属加工に悪戦苦闘しながら まだまだ完成には程遠い感じながらも やっとカタチになってきました 2015/12/10...

ミニ薪スト②

早速、ミニ薪ストの自作をスタートしました。 2015/12/10ミニ薪スト①

ミニ薪スト①

ソロ用シェルターの暖房に 自作に使う弾薬箱が手元に届きました。 いろいろと流通している薪ストーブでは大きすぎる...

吊るし鍋

ブロガーさんの湯豆腐記事を見て ひとり鍋(パール金属製) ホームセンターで1000円程の アルミ製湯豆腐鍋(16cm)を...

焚火に吊る

吊って遊ぶシリーズ ?回  (数えるのが面倒になった) 焚き火にかける方法は色々とありますが、 オートキャンプで...

直火Tiグリル

林道さんぽや小さな滝探索のお供に  (PURCELL TRENCH Titanium Packers Grills) ステンレスバージョン程の熱、荷...