ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 関東 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

はっぴースマイル

2010年秋から始めたキャンプ 双子の坊主と嫁・愛犬とキャンプを楽しんでいます。キャンプを中心に、日々の出来事を綴っていきます。

七輪のススメ

今シーズン初キャンプを (2016.5.3~5.5)
羽鳥湖高原レジーナの森で楽しんで来ました。

5月3日~4日にかけての悪天候には悩まされましたが、
高原のオープンタープ下での七輪炭火焼き肉は良かったな~♪

キャンプレポを交えて「七輪のススメ」 を・・・


 (七輪本舗お卓の大を使用)

近頃はめっきりキャンプ回数も減って
折角のシーズン初キャンプなので
七輪炭火焼きドキッ を存分に楽しみたいのでオープンタープ。





我が家は、焚き火台よりも七輪を持参する確率が多い。

2012/09/19
和-7rin
  
2014/04/30
七輪収納箱
 




( 5月4日のお昼過ぎ 暴雨風を乗り越えて )

砂地のサイトがドロドロになる大雨&暴風ビックリ

元々、風の通り道になり易いサイトを予約していたので
風対策としてヘキサタープと陣幕は就寝前には撤収しました汗

キャンプレポを見ていると、
この夜は全国的に大荒の様子だったみたいで
我が家は特に被害もなく無事に乗り越える事ができました。




WMヘキサタープに目隠しにOutwell陣幕を
キッチン道具とファニチャー類の避難用にREVOルーム4(フライのみ)を設置


家族の寝床には、
寒さ対策でホットカーペット&セラミックヒーターのぬくぬく装備。
(標高700mのレジーナのGWは意外に寒いです)



ウェザーマスター4Sの前室部分へ
ビッグアグネスウルフマウンテン4を避難用シェルターとして初連結




久しぶりの設営であたふたしていたので若干隙間がニコニコ
カラビナ付バンジーコードが意外に役に立ちました。


私の寝床は安定の別居キャンプなので
ワンコのお世話で共に車中泊

今回は一番グッスリ寝られる環境だったかもしれません。



フラットな荷室へ上手い具合にGO-KOTの脚が設置でき
暴風雨のなかでも静かで寒くもなく快眠でした。
もともとイビキがうるさいなどの理由で
テントに入れてもらえないのが幸いしましたニコニコ








話しを「七輪のススメ」に戻して

七輪の炭火焼きの味を一度知ってしまうと
少し面倒でもキャンプに持参するようになりますよ。

お肉の画像をどうぞ!!パンチ



大きめのスペアリブも





鶏肉や野菜などもイイ感じに熱が入ります。

特に天然珪藻土 切り出し七輪は軽く断熱性にも優れているので
卓上で楽しむ事ができます。

今回は大人4人+子供2人だったので
一個の卓上七輪では奪い合いが発生する恐れがあるために



子供には別途、ロゴスピラミッドグリルコンパクト改


オシャレなアヒージョとかダッチオーブン料理もいいけど、
たまには和の趣のある和製しちりんもどうでしょう!!



梅こんぶ茶で締めのお茶漬けドキッ


七輪の魅力・災害時の常備品として優れている点は
七輪本舗のホームページで詳しく解説してあります。


手早く簡単にの場合は炉ばた大将が便利だけど
七輪炭火焼き肉の魅力には勝てません。


炉ばた大将と比較して
蓋つき七輪の利点として後片付けが簡単なこと



寝る時に蓋をしておけば翌朝まで熾火が残っており
小枝を乗せれば直ぐに朝焚き火が可能。

残り炭多少あっても珪藻土のお陰で
火消しツボとしてそのまま持ち帰れます。



さらに、



油まみれの網も、蓋を被せて炭化させれば洗わなくてOK。
結果的に炉ばた大将よりも便利◎






柴犬七輪で焼いた骨は最高だぜ〜♪
(老犬も残り少ない歯で骨までしゃぶってます。)











「はっぴースマイル」とブログタイトルを決めたのは
キャバリアの愛犬happyクンがキャンプで笑顔になるようにと

物欲道具自慢な記事が多いけど
ワンコとあと何回キャンプへ行けるのか・・・・・・



羽鳥湖高原レジーナの森といったら「わんこ天国」


今回は少し贅沢に 「松コース柴犬」 (^_^)






源泉かけ流しなマイクロバブルで温泉療養柴犬
 → 愛犬のための温泉


人間も撤収でかいた汗汗



最後にいま一度サッパリ洗い落として
採光の湯でサイコー!!(言っちゃったニコニコ

風対策で慌ただしいキャンプではありましたが
七輪炭火焼き肉を中心に
レジーナ温泉キャンプは楽しかった〜♪

よく考えたら、

サイトからトイレへ
サイトから温泉棟へ
サイトまわりでワンコのおしっこへしか歩いていない・・・

完全な ”ぐうたらキャンプ” でしたね♪


で、



締めの白河ラーメンは、
いつもの朝日屋食堂でジャンボラーメン(^_^)


倒れるだけで腹筋が鍛えられるマシーンでも購入しないと??


 







同じカテゴリー(■キャンプ)の記事
GWレジーナ
GWレジーナ(2016-05-04 13:48)

箱のトリセツ
箱のトリセツ(2015-07-29 22:49)

乳頭温泉郷
乳頭温泉郷(2015-05-05 16:12)

狙ってます!!
狙ってます!!(2015-05-04 09:57)

あつい
あつい(2015-05-03 17:26)

お台場海浜庭園
お台場海浜庭園(2015-01-11 09:36)






削除
七輪のススメ