ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

はっぴースマイル

2010年秋から始めたキャンプ 双子の坊主と嫁・愛犬とキャンプを楽しんでいます。キャンプを中心に、日々の出来事を綴っていきます。

庫内の悩み

真夏に頼もしい働きをしてくれる
ドメティック3WAY冷蔵庫 →レビュー記事へ
カセットガスでも運転できるけれど、
相変わらず電源サイトから抜け出せない軟弱キャンパーですニコニコ

そう、悩みなんですが・・・

野菜が凍るほど冷やしてくれるドメティックですが
野菜用にソフトクーラーを用意したりとか
常温でも何とかなるから良いとして

庫内の悩み

いまの一番の悩みは・・・

ペットボトルを出し入れする時に毎回発生する

雪崩現象に近い荷崩れ にイライラテヘッ

冷却板があるので
それに引っかかって余計に手間がかかります。



クーラーボックス全般に言える事ですが、
開け閉めの回数や時間は少ない方が理想です。

料理の順番にまとめてパッキングしておくとか、
飲み物用のクーラーボックスを別に用意するとか、
その他、いろんな知恵があるかと思います。

我が家の場合、出来るだけ家にあるモノを持って行くので
調味料や少ない素材は小さな容器へ移して持って行きます。

そう、この重ねた小さな容器がガラガラ~♪ムカッ
ペットボトルを戻すときに一苦労汗

そこで、近くの100均を覗いて使えそうな物を



冷蔵庫用の野菜立てなる商品を





庫内へ収めてみました。


嫁曰く、「間仕切りがあると逆に使いづらい!!雷
と却下されそうですが

お盆までに解決策を模索してみようと思います。

BOX状の物じゃなくて
簡単なプラスチック製の仕切り板でも事足りるかな????


キャンプへ行く前に悩み
キャンプから帰ってから さらに悩み
悩みが増すと物欲へダッシュ ・・・・・

キャンプって恐ろしい~デスね~ニコニコ


庫内の悩み

今年も、もうすぐアノ場所へ戻りますアップ











同じカテゴリー(■道具)の記事
打出し中華鍋
打出し中華鍋(2016-03-01 12:01)

黒焦げ危機一髪
黒焦げ危機一髪(2016-01-12 21:45)

雨音・・・
雨音・・・(2015-05-28 18:41)

カップ炊飯
カップ炊飯(2015-05-16 14:14)

プラチナ発光
プラチナ発光(2015-05-13 09:30)

のび~~る!
のび~~る!(2015-04-30 10:04)






削除
庫内の悩み