ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

はっぴースマイル

2010年秋から始めたキャンプ 双子の坊主と嫁・愛犬とキャンプを楽しんでいます。キャンプを中心に、日々の出来事を綴っていきます。

朝まで○○

薪ストーブの運転を始めて・・・・

うちが選んだオーストラリアのピキャンというメーカーは
本体が鋼鉄製で鋳物ストーブよりも慣らし運転に気を使わないが
3日程は徐々に燃焼温度を上げていきました。


ドラフトが良く働いているので焚き付けは簡単ですが
二次燃焼の空気調整が難しいです。



揺らめく炎がカラダも心も暖めてくれて離れられないけれど


我が家が薪ストーブを導入した第一の目的は

薪ストーブ1台で家丸ごと暖房!!

薪ストーブを入れた増築したキッチンスペースから
既存の建物の各部屋まで暖かくなるのか?
色々と試行錯誤しながらやっている最中だけど

夜寝る前に薪を追加して種火を絶やさない

朝まで運転をしたい!!



朝まで暖かさを保つには、

吸気をどのくらい絞ればいいのか?
薪の量や樹種は何がいいのか? 手探り状態で
1年目で薪のストックが少ないく良質な薪が無いので


良く乾燥した火持ちがよい薪をと



ピアノ用に製材したカシの端材を少し運んでもらいました。

夜11時に多めにカシ薪を投入して吸気を絞って朝まで
朝7時に薪を再度投入してエアー全開で再点火!
朝でも家全体がほんのり暖かく
お家で焚火が出来て化石燃料を燃やさずエコなのか?

課題は無料の薪集め場所を確保する事です。



どうにか年内にスタートを切った薪ストーブ生活



お洒落なツールや薪入れもまだ用意出来ず
耐火グローブすら無くて軍手で薪を投入しています、、、、、、


さらに、



内装がほぼ完了したがキッチンの搬入は年明けになってしまったので
このスペースで年越し家キャンプをやってみよう!と画策中です。



12月26日は双子の10歳の誕生日でした。
二人合わせて二十歳。



誕生日に病院で診察を受ける弟と


ママと一緒にケーキを作る兄





クリスマス&誕生日ケーキで一度に祝福

クリスマスと誕生日プレゼントが1個で済まされている事に
やっと文句を言いだした双子

大人になったな~~(笑)





同じカテゴリー(■薪ストーブのあるくらし)の記事
斬れ味復活
斬れ味復活(2016-04-23 18:38)

やっと玉切り
やっと玉切り(2016-03-12 22:52)

甘いひととき
甘いひととき(2016-01-19 22:34)

eno Lounger
eno Lounger(2015-11-24 12:01)

冬の楽しみ
冬の楽しみ(2015-10-26 12:01)

WILDな物
WILDな物(2015-04-16 06:30)






削除
朝まで○○