雨除けに?
今年は、ファミリーキャンプへ何回行けるのか?だし、
壁泊に味をしめて、さらに幕設営の機会が遠のきつつあります。
暖かくなればオープンタープで開放的に・・・・・・・
でも、気になるのは、虫・風や雨の吹き込みなど、
野外なのでそんなの気にするな
と個人的には思うが、
オープンタープでもある程度は快適にするアイテムとして
エクステンションなどを用いると快適空間を確保する事が出来ると思います。
そこで見つけたのが、

(HPより拝借しました)
THE CAMPER というところで販売している
フロントウォールMという製品
ユニフレームに似たヤツがあるけど(^^;)
キッチンスペースや物置として使えば、
有効面積が狭いヘキサタープでもリビングを広く使える。
雨風や太陽光をブロックし、
プライベート空間の確保にも最適です。
夏は、廃盤になってしまったREVO ルーム4を使うと思うので
組み合わせて使うのも便利かなと思います。
他にも、どこかで見た
ようなレクタタープスクリーンとか、
陣幕的な使い方も出来るサイドウォールM
それに、

(HPより)
洋幕のM●Rの双子に似たものや、ひるばー●的なテントなど、
お買い得価格が魅力の製品が多いです。
気になる方は、THE CAMPER を覗いてみては。
赤いポールだけでも買ってみようかな?
壁泊に味をしめて、さらに幕設営の機会が遠のきつつあります。
暖かくなればオープンタープで開放的に・・・・・・・
でも、気になるのは、虫・風や雨の吹き込みなど、
野外なのでそんなの気にするな

オープンタープでもある程度は快適にするアイテムとして
エクステンションなどを用いると快適空間を確保する事が出来ると思います。
そこで見つけたのが、

(HPより拝借しました)
THE CAMPER というところで販売している
フロントウォールMという製品
ユニフレームに似たヤツがあるけど(^^;)
キッチンスペースや物置として使えば、
有効面積が狭いヘキサタープでもリビングを広く使える。
雨風や太陽光をブロックし、
プライベート空間の確保にも最適です。
夏は、廃盤になってしまったREVO ルーム4を使うと思うので
組み合わせて使うのも便利かなと思います。
他にも、どこかで見た

陣幕的な使い方も出来るサイドウォールM
それに、

(HPより)
洋幕のM●Rの双子に似たものや、ひるばー●的なテントなど、
お買い得価格が魅力の製品が多いです。
気になる方は、THE CAMPER を覗いてみては。
赤いポールだけでも買ってみようかな?
