Bicライター
小ネタな着火具のお話。
アルコールストーブに着火する時には
ストライカーで火花を飛ばして格好良く!!
なんて毎回やってないし
おもにガスライターで簡単に着火させています
SOTOのスライドガスは先が伸びるので良いけど
収納サイズがミニマムなBicライターを使う事が多い
着火させるときは下向きになるから
いつも”おっかなびっくり”

そこで、
着火剤としてそこそこ働いてくれる ガムテープ を巻き付けるときに
余ったシリコンチューブを挟み込んでみました。


着火状態を維持して、ライターのお尻を持って使えますよ
以上、
アルストへの安心着火の小ネタでした。
アルコールストーブに着火する時には
ストライカーで火花を飛ばして格好良く!!
なんて毎回やってないし
おもにガスライターで簡単に着火させています

SOTOのスライドガスは先が伸びるので良いけど
収納サイズがミニマムなBicライターを使う事が多い
着火させるときは下向きになるから
いつも”おっかなびっくり”


そこで、
着火剤としてそこそこ働いてくれる ガムテープ を巻き付けるときに
余ったシリコンチューブを挟み込んでみました。


着火状態を維持して、ライターのお尻を持って使えますよ

以上、
アルストへの安心着火の小ネタでした。
![]() セットでお買い得!【BIC】20本セット BIC CRレギュラーライター PSC 〔ライター らいたー 100... |