ミニソーラー
もしもの為の・・・
これまで防災用品に名を借りてキャンプ用品を,集めたが
それもとっくの昔に効力を失い・・・・・・
新たな口実として、
「出先で一人の時にもしも・・・(シリーズ?)」を理由に
ソロキャン用品を
先日のTV番組で、
災害時の備えとしてスマートフォンの予備バッテリーが入っていた。
数日間の水や食料の備蓄は大切だが、
現代人にとってスマートフォンは命綱的な位置づけになってきたのか?
昔なら紙の電話帳や大事なメモも現代はデジタル保存!
数日後に電話が開通した時にバッテリー切れでは
大切な人や場所に連絡が出来ません
そこで出先でも困らないように
必要最小限のソーラーパネル付バッテリーを持ち歩いてます。

Bushnell ロール式携帯型ソーラーパネル
ソーラーラップミニ
これまで防災用品に名を借りてキャンプ用品を,集めたが
それもとっくの昔に効力を失い・・・・・・

新たな口実として、
「出先で一人の時にもしも・・・(シリーズ?)」を理由に
ソロキャン用品を

先日のTV番組で、
災害時の備えとしてスマートフォンの予備バッテリーが入っていた。
数日間の水や食料の備蓄は大切だが、
現代人にとってスマートフォンは命綱的な位置づけになってきたのか?
昔なら紙の電話帳や大事なメモも現代はデジタル保存!
数日後に電話が開通した時にバッテリー切れでは
大切な人や場所に連絡が出来ません

そこで出先でも困らないように
必要最小限のソーラーパネル付バッテリーを持ち歩いてます。

Bushnell ロール式携帯型ソーラーパネル
ソーラーラップミニ
圏外は電池の減りが早いので電源OFF!!
でも、
時計やライト・カメラ機能とか使う事を考えれば
ある程度の補助的充電は必要になってくると思います。

フレックスなソーラーパネルなので
飲料水のボトルに巻いておくことも可能

巻き取れば単2電池2本分の大きさでしょうか

拡げた状態
パネル自体は数Wの発電量なので充電に時間が必要
ですが、コンパクトで軽量(88g)なので
山歩きやエマージェンシーキットに入れて持ち歩けます。
注意:1回でスマートフォンを満充電に出来ません。
電池残量が40%程度増やせるかどうかです。
(iphone 6 puls の場合)

でも、
時計やライト・カメラ機能とか使う事を考えれば
ある程度の補助的充電は必要になってくると思います。

フレックスなソーラーパネルなので
飲料水のボトルに巻いておくことも可能

巻き取れば単2電池2本分の大きさでしょうか

拡げた状態
パネル自体は数Wの発電量なので充電に時間が必要
ですが、コンパクトで軽量(88g)なので
山歩きやエマージェンシーキットに入れて持ち歩けます。
注意:1回でスマートフォンを満充電に出来ません。
電池残量が40%程度増やせるかどうかです。
(iphone 6 puls の場合)
